
こんにちは、たかみかんブログへようこそ(*> ᴗ •*)ゞ
先日、「ChatGPTと一緒に作る『OKが出る恋愛シーンのプロンプト集』」をご紹介しましたが、今回は、Google Geminiでの画像生成を想定した恋愛AIプロンプト集をまとめてみました。
Geminiであっても、ポリシーに抵触しかねない表現により画像生成がブロックされる可能性があります。直接的な表現を避けつつも、健全な恋愛シーンを描くためのプロンプトのコツを解説いたします。
早速行ってみましょう!
今日のお題:Geminiで描く、ふたりの甘酸っぱい世界。ポリシーを気にせず使える安全な恋愛プロンプト集
あらかじめご了承ください
はじめに
「AIで、憧れの恋愛シーンを描いてみたい!」
そう思っても、「どんな言葉(プロンプト)を使えば、AIのポリシーに違反せず、理想的な雰囲気になるんだろう?」と悩んでいませんか?
特に恋愛をテーマにしたイラストは、意図せずAIの安全ポリシーに触れてしまう可能性があり、少し気を遣いますよね。
この記事では、GoogleのAIであるGeminiで、誰でも安心して使える「健全で上品な恋愛プロンプト」を厳選してご紹介します。
- AIのポリシーに引っかかりにくい、安全な表現だけを厳選
- 男女・年齢を問わず、自由にアレンジできる構図
- 直接的な表現を避けつつ「恋の始まり」を感じさせる、甘酸っぱく美しい雰囲気
これらのプロンプトを使えば、あなたもきっと、胸がキュンとするような素敵な一枚を描けるはずです。
なぜ「安全なプロンプト」が大切なのか?
Geminiをはじめとする画像生成AIには、暴力的な表現や性的な描写などを制限するポリシーが定められています。
恋愛シーンを描く際、例えば「キス」や「抱きしめる」といった直接的な言葉を使うと、AIが過剰に反応してしまい、警告が出たり、イラストが生成されなかったりすることがあります。
そこで大切なのが、直接的な表現を避け、状況や雰囲気で「ふたりの関係性」を匂わせること。
上品で美しいイラストを描くためにも、そして何より、AIと上手に付き合っていくためにも、「安全なプロンプト」の引き出しを持っておくことはとても重要です。
恋愛プロンプトの基本構成
まずは基本の型を覚えましょう。以下の要素を組み合わせるだけで、誰でも簡単に状況を説明できます。
[登場人物]、[場所]で、[していること]、[全体の雰囲気や画風]
- 登場人物:
a boy and a girl
(少年と少女),a young man and a woman
(若い男女),two high school students
(2人の高校生) など - 場所:
in a sunlit classroom
(陽の差す教室で),at a quiet cafe
(静かなカフェで),on the way home at sunset
(夕暮れの帰り道で) など - していること:
sitting next to each other
(隣に座っている),sharing an umbrella
(相合傘をしている),looking at each other and smiling
(見つめ合って微笑んでいる) など - 雰囲気や画風:
soft light
(柔らかい光),warm atmosphere
(温かい雰囲気),nostalgic
(ノスタルジックな),anime style
(アニメ風),watercolor
(水彩画風) など
これらの要素を英語で組み合わせるのが基本です。
それでは、具体的なプロンプト例を見ていきましょう。
シチュエーション別・コピペで使える安全な恋愛プロンプト15選
日本語のイメージと一緒に、そのまま使える英語のプロンプトをご紹介します。
1. 甘酸っぱい青春の1ページ
学校や放課後は、ストーリーが生まれやすい最高の舞台です。
イメージ:放課後の教室、隣の席で
a Japanese high school boy and a girl, sitting next to each other in a classroom after school, sunlight streaming through the window, gentle and quiet atmosphere, anime style
ポイント:
after school
(放課後) とsunlight
(陽の光) で、特別な時間の始まりを演出します。

イメージ:図書室の片隅で
a boy and a girl, reading a book together at a corner of a quiet library, sharing glances, warm and soft lighting, detailed background
ポイント:
sharing glances
(視線を交わす) が、言葉にならない気持ちを表現します。

イメージ:雨上がりの帰り道
a boy and a girl in school uniforms, sharing one umbrella on the street after the rain, wet asphalt reflecting the light, a hint of shyness, Makoto Shinkai style
ポイント:
sharing one umbrella
(一本の傘を共有) は、物理的な距離の近さを健全に表現できる定番のシチュエーションです。
イメージ:駅のホームで、電車を待ちながら
a boy and a girl, standing on a train station platform in the evening, talking and smiling, the light of the setting sun, nostalgic and cinematic
ポイント:
in the evening
(夕暮れ時) やcinematic
(映画のような) という言葉で、エモーショナルな雰囲気を高めます。

(Geminiは2025年7月現在)日本語の文字の認識がまだまだ不十分ですね...
イメージ:同じイヤホンで音楽を聴く
a boy and a girl, sitting on a park bench, sharing earphones and listening to music, looking at each other with a gentle smile, soft focus background
ポイント:
sharing earphones
は、ふたりだけの世界に浸っている親密さを表現するのに最適です。
2. 日常にある、ふとした特別感
カフェや公園など、何気ない日常の中にも特別な瞬間は隠されています。
イメージ:カフェで向かい合って
a young man and a woman, sitting opposite each other at a cozy cafe, making eye contact over their coffee cups, warm indoor lighting, slightly blushing
ポイント:
making eye contact
(目が合う) とslightly blushing
(少し赤らめている) で、ドキッとする瞬間を切り取ります。

イメージ:背中合わせで
a boy and a girl, sitting back to back under a large tree, each reading a book, peaceful and serene atmosphere, Ghibli anime style
ポイント: 直接顔を合わせない
back to back
(背中合わせ) という構図が、かえってお互いを意識しているような想像を掻き立てます。

イメージ:手を繋ぐ、その寸前
a close-up shot of a boy's hand and a girl's hand, about to touch, walking side by side, beautiful bokeh background, golden hour lighting
ポイント:
about to touch
(触れる寸前) という表現は、直接的な接触よりも期待感や緊張感を高める高等テクニックです。

イメージ:自販機の前で
a boy and a girl, standing in front of a vending machine at night, the light from the machine illuminating their faces, sharing a warm drink
ポイント:
illuminating their faces
(顔を照らす) で、夜の闇と自販機の光のコントラストが、ふたりをドラマチックに描き出します。

イメージ:マフラーを巻いてあげる
in a winter park, a girl is wrapping a scarf around a boy's neck, gentle expression, snowing lightly, warm and caring atmosphere
ポイント:
wrapping a scarf
(マフラーを巻く) という行為が、優しさや思いやりを象徴します。

3. 季節やイベントを纏って
季節感を取り入れると、イラストの情緒がさらに豊かになります。
イメージ:桜並木の下で
a boy and a girl, walking under a row of cherry blossom trees in full bloom, petals are fluttering down, soft spring light, anime movie style
ポイント:
cherry blossom
とfluttering
(舞い散る) は、日本の春の儚さと美しさを表現する鉄板の組み合わせです。

イメージ:夏祭りの夜
a young man and a woman wearing Yukata, looking up at fireworks at a summer festival, their faces lit by the colorful lights, excited and happy atmosphere
ポイント:
Yukata
やfireworks
(花火) で、夏ならではの非日常感と高揚感を演出します。
イメージ:秋、紅葉の中で
a boy and a girl, walking hand in hand in a park full of autumn leaves, crisp autumn air, warm colors, peaceful moment
ポイント:
hand in hand
(手を繋いで) は、健全な範囲で使える親密な表現の一つです。背景の色と合わせることで、温かい印象になります。
イメージ:イルミネーションの輝きに包まれて
a couple, surrounded by beautiful winter illuminations at night, their breath is white, romantic and sparkling atmosphere
ポイント:
winter illuminations
(冬のイルミネーション) は、それだけでロマンチックな背景として成立します。
イメージ:雪が降る夜のバス停で
a boy and a girl, waiting for a bus at a bus stop on a snowy night, sharing a single spotlight from a street lamp, quiet and magical scene
ポイント:
single spotlight
(一つの光) が、まるで舞台の上にいるかのように二人を際立たせます。
まとめ:言葉を選んで、AIとの創作を楽しもう
AIで恋愛イラストを描くことは、決して難しいことではありません。
大切なのは、直接的な言葉の代わりに、
「状況」「仕草」「雰囲気」で語らせること。
今回ご紹介したプロンプトは、ほんの一例です。これらの言葉をベースに、登場人物の年齢を変えたり、場所や季節を入れ替えたりするだけで、あなたの描きたい物語は無限に広がっていきます。
ぜひ、安全で美しい言葉を選びながら、あなただけの素敵な「ふたりの世界」をAIと共に創作してみてください。
こちらもCHECK
-
-
恋愛AIプロンプト集|ChatGPTで安心して描けるカップルシーン例
今日のお題:恋愛AIプロンプト集|ChatGPTで安心して描けるカップルシーン例 はじめに 「恋愛っぽいシーンを描こうとしたら、ブロックされてしまう…」という経験、ありませんか? 実は、恋愛をテーマに ...
続きを見る